展覧会
Exhibition
「美術の森でバードウォッチング」展
【概要】
鳥は、古来、美術において重要なモチーフです。さえずり、飛び、泳ぎ、はねるという変化に富むしぐさ、鮮やかな色、美しい声色などの鳥の特性を、古くから人々は愛で、時に神聖なものとして崇め、吉祥の意味を見出し、あるいは生活と密接に結びつくものとして絵に描いてきました。
本展覧会では、ヤタガラスという神の使いとしての鳥の姿や、長寿を象徴し、吉祥モチーフとして絶えず描かれてきた鶴、聖天子の誕生とともに現れると考えられた瑞獣・鳳凰、四季おりおりの花と合わせて愛でるために描かれた美しく愛らしい鳥など、鳥の多種多様な表現をご覧いただきます。
雀や鶏などの私たちに身近なかわいい鳥から鳳凰などの想像上の鳥までが一同に集まる、美術の森ともいうべき展覧会場でのバードウォッチングを通じて、人と鳥の意外なほどに深い関わりや、さまざまな画家が表現しようとした鳥の美しさや愛らしさを、ぜひ見つけてみてください。
チラシダウンロードはこちら
出品目録ダウンロードはこちら
【会 期】
2019年8月3日~11月10日(前期:8月3日~9月16日、後期:9月21日~11月10日)
【休館日】
月曜日(但し、祝日・振替休日の8月12日、9月23日、10月14日、11月4日は開館、その翌日の火曜日を休館とする)
9月17~20日(展示替えによる休館)
【後 援】
広島県教育委員会、廿日市市教育委員会
【開館時間】
10:00~17:00(入館は16:30まで)
【入館料】
一般1,000円/高大生500円/中学生以下無料
※障がい者手帳などをお持ちの方は半額。介添えの方は一名無料。※20名以上の団体は欠く200円引き。
【タクシー入館特典】
タクシーでご来館の方、タクシー1台につき1名入館無料
※当館ご入場の際に当日のタクシー領収書を受付にご提示ください。
【主 催】
海の見える杜美術館
【イベント情報】
☆当館学芸員によるギャラリートーク
日 時:8月31日(土)、9月28日(土)、10月26日(土)、11月9日(土) 13:30~(30分程度)
会 場:海の見える杜美術館 展示室
参加費:無料(入館料別途必要)
事前申し込み:不要
☆夏休み企画
◎ワークショップ バードコールを作ろう!
鳥のさえずりそっくりの音を出して鳥を呼ぶことの出来る道具、バードコールを作りましょう。
日 時:8月10日13:30~(所要時間約30分)
会 場:美術館多目的ルーム
集合場所:美術館受付
対 象:小学生以上
定 員:10名(要申し込み)
参加費: 500円(材料実費、入館料別途必要)
◎ワークショップ水墨で鳥を描こう!
墨一色でも、描き方でいろいろな表現ができます。水墨の技法を知って、鳥を描いてみましょう。講師がレクチャーします。
日 時:8月17日13:30~(所要時間約1時間)
会 場:美術館多目的ルーム
集合場所:美術館受付(汚れてもよい服装でお越しください)
対 象:小学生以上
定 員:10名(要申し込み)
参加費:500円(材料実費、入館料別途必要)
お申し込み方法:お電話かメールにてお申し込みください。その際、参加者のお名前とお電話番号をお知らせください。
また、小学生の方がご 参加の場合は、保護者の方の同伴をお願いいたします。
先着順にて、定員に達し次第締め切らせていただきます。
℡:0829563221 / メール [email protected](件名に「○月○日ワークショップ申し込み」とご記入ください)
◎鑑賞ガイド配布
夏休み期間中(8月3日~31日)、展覧会を楽しく鑑賞するためのガイドを会場にてお配りいたします。
主な出品作品
小原古邨《木蓮に九官鳥》明治時代
(前期展示)
高谷篁圃《朝暾玉堂冨貴瑞鳳図》明治時代
(前期展示)
奥文鳴《花鳥図》江戸時代
(前期展示)
歌川広重《月に木兎》江戸時代(後期展示)
石崎光瑤《春晝》大正3年(1914)(後期展示)
Copyright © 2018 Umi-Mori Art Museum all rights reserved.